Windows10を手に入れた▼ - 投稿動画情報
お疲れ様です。
最新作品ができたので貼っておきます、はい。
◆niconico版:
◆YouTube版:
Windows7のサポート終了が年明け1月に迫る中、
当方もようやくWindows10に手を出すことができました。
色々とあって予算を抑えたかったこともあり、
PCを探すのには大変苦労しましてね・・・。

今回導入したPCですが、
本体・電源コードのみとはいえ送料込\13,000でした。
デスクトップとしてはかなり破格な値段じゃない??
Amazon様々
GPUが付いていなかったり内蔵HDDの容量がこれまでの6割程度しかない事を除けば、
性能は申し分ないです(グラボはあとから付けられるし)。
モニターはWin7で使っていたモノを接続、
キーボードやマウスは秋葉原で安く仕入れてきたのでそいつらを繋いでます。
詳しいスペックとかはniconicoのブロマガに書いてますのでそちらを参照されたし。
あぁ、そうだ
ブログには書いてなかったんですけど、
先月末にも1本あげてます
↑についても詳細はブロマガを参照して下さい。
書きたいことはそちらに全部書いちゃってるので・・・。
●この機会にniconicoのフォロー・YouTubeのチャンネル登録もよろしくどうぞ●
最新作品ができたので貼っておきます、はい。
◆niconico版:
◆YouTube版:
Windows7のサポート終了が年明け1月に迫る中、
当方もようやくWindows10に手を出すことができました。
色々とあって予算を抑えたかったこともあり、
PCを探すのには大変苦労しましてね・・・。

今回導入したPCですが、
本体・電源コードのみとはいえ送料込\13,000でした。
デスクトップとしてはかなり破格な値段じゃない??
Amazon様々
ちなみにコレ↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MU0T7BY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
GPUが付いていなかったり内蔵HDDの容量がこれまでの6割程度しかない事を除けば、
性能は申し分ないです(グラボはあとから付けられるし)。
モニターはWin7で使っていたモノを接続、
キーボードやマウスは秋葉原で安く仕入れてきたのでそいつらを繋いでます。
詳しいスペックとかはniconicoのブロマガに書いてますのでそちらを参照されたし。
あぁ、そうだ
ブログには書いてなかったんですけど、
先月末にも1本あげてます
↑についても詳細はブロマガを参照して下さい。
書きたいことはそちらに全部書いちゃってるので・・・。
●この機会にniconicoのフォロー・YouTubeのチャンネル登録もよろしくどうぞ●
スポンサーサイト