パロディはやっぱ編集が楽しい
お疲れ様です。
昨日niconicoにこんなんあげてみました。
まぁ言うまでもなく、古畑任三郎のパロディなわけですが。
素材がニコニ・コモンズにあったことにびっくり。
(製作時こちらを参考にしました)
切り文字っぽいブロックテロップはExcelで作ってペイントにコピペしたものを使っています。
今回一番時間がかかったのはテロップ作りだぁね。
2月にごはんがススム君のCMパロを作ったみたく、こういう原点回帰も大事だなーと。
で、ですよ。
コメントで「次は相棒を―」・・・というのがあったんですが、
これは同じ手口でまたパロディ動画を作って、ということですかね?
できないことは無いと思うんですけど
相棒はあまり見たこと無いんで(右京さんと米沢さんくらいしかわかんねーど)・・・
やるにしても少し時間をいただきそうです。
土日でやりたいことがあるんでな・・・
(YouTubeに動画投稿予定、最速で24日、遅くて来週中に上がると思います)
●関連記事→こちら●
今年もまもなく折り返し。
あと半年でどんな作品をだしていこうか?
●この機会にniconicoのフォロー・YouTubeのチャンネル登録もよろしくどうぞ●
昨日niconicoにこんなんあげてみました。
まぁ言うまでもなく、古畑任三郎のパロディなわけですが。
素材がニコニ・コモンズにあったことにびっくり。
(製作時こちらを参考にしました)
切り文字っぽいブロックテロップはExcelで作ってペイントにコピペしたものを使っています。
今回一番時間がかかったのはテロップ作りだぁね。
2月にごはんがススム君のCMパロを作ったみたく、こういう原点回帰も大事だなーと。
で、ですよ。
コメントで「次は相棒を―」・・・というのがあったんですが、
これは同じ手口でまたパロディ動画を作って、ということですかね?
できないことは無いと思うんですけど
相棒はあまり見たこと無いんで(右京さんと米沢さんくらいしかわかんねーど)・・・
やるにしても少し時間をいただきそうです。
土日でやりたいことがあるんでな・・・
(YouTubeに動画投稿予定、最速で24日、遅くて来週中に上がると思います)
●関連記事→こちら●
今年もまもなく折り返し。
あと半年でどんな作品をだしていこうか?
●この機会にniconicoのフォロー・YouTubeのチャンネル登録もよろしくどうぞ●
スポンサーサイト