fc2ブログ
2018/06/22

パロディはやっぱ編集が楽しい

お疲れ様です。

昨日niconicoにこんなんあげてみました。



まぁ言うまでもなく、古畑任三郎のパロディなわけですが。
素材がニコニ・コモンズにあったことにびっくり。

(製作時こちらを参考にしました)


切り文字っぽいブロックテロップはExcelで作ってペイントにコピペしたものを使っています。
今回一番時間がかかったのはテロップ作りだぁね。

2月にごはんがススム君のCMパロを作ったみたく、こういう原点回帰も大事だなーと。


で、ですよ。
コメントで「次は相棒を―」・・・というのがあったんですが、
これは同じ手口でまたパロディ動画を作って、ということですかね?
できないことは無いと思うんですけど
相棒はあまり見たこと無いんで(右京さんと米沢さんくらいしかわかんねーど)・・・

やるにしても少し時間をいただきそうです。

土日でやりたいことがあるんでな・・・
(YouTubeに動画投稿予定、最速で24日、遅くて来週中に上がると思います)
●関連記事→こちら

今年もまもなく折り返し。
あと半年でどんな作品をだしていこうか?



●この機会にniconicoのフォロー・YouTubeのチャンネル登録もよろしくどうぞ●


スポンサーサイト



2018/06/14

全人類VTuber計画(無理) ― 最新動画情報

おはよう

YouTube限定でUPしたので貼り付け


今回はテスト的な兼ね合いも強いので詳細はあえて書かない
ちゃんとステータスふってからじゃないとね



今日も頑張ろうや。



●この機会にniconicoのフォロー・YouTubeのチャンネル登録もよろしくどうぞ●


2018/06/08

為せば成る、気合があれば、やりきれる。

お疲れ様です。
7日夕方更新の記事の続きになります。

あのあと手元にあった記録を元手になんとかデータ復旧を完了させ、
niconicoとYouTubeになんとかUPを完了しています。





まぁ、先月上げた↓の”モーションだけチャレンジ”の第2段ということで

MikuMikuDanceとトークロイドまとめてやろうとするとそこそこ時間食うけど、
やっぱ片方だけなら結構すぐ動画できるんだね。という個人的な感想。


一応今回はそれなりのテーマがあって、
「自分だったら嬉しい耳かきシチュエーション」
「耳かきしてくれる側がこんな反応をしてくれたら」


・・・要は、俺得です。
別にそういう方針でもいいじゃない。
好きなことやって生きていこうぜ(


この機会に今年後半にあげる動画の方針についても少し書いておこうかな。
2018/6/8現在、作業中or作業検討中のモノは次のとおりです。

(1)2018年1月作成の動画につづくVOCALOID✕耳かきシチュエーション
→シナリオ製作中。音声制作開始時はまた改めてお知らせ予定。

ちなみに前回はこんなカンジでした↓



(2)MMDドラマメインプロジェクト完結に向けて
約4年前からもう嫌という程ご案内している
MMDドラマ「ふたりやねのした -Sisiter's Story-」の完成を目指します。
現状だと遅くて2019年中の完成になりそうです。
1本の動画作るのに5年ってアンタ・・・。

投稿予告はこんなカンジ↓



(3)VM-1グランプリ2018大会に向けて...
前年の惨敗に懲りることなく、
今年大会に2度目の出場目指して内容構築中。
現時点で出場するかは未確定。

↓実質最下位だった2017年大会初出場時の様子はこちら



とまぁ、以上3プロジェクトの完結に向けていまは動いてる状態になります。
いずれも進捗に応じて当ブログはもちろん、
Twitter等も経由して情報を発信していく予定です。
続報を待たれよ、ということで。



●この機会にniconicoのフォロー・YouTubeのチャンネル登録もよろしくどうぞ●


2018/06/07

またデータ消えたよ・・・。

お疲れ様です。

ちょうど1週間くらい前からMMD動画の準備をしていまして、
作業ペース的に今日中にあげられるかな?と思っていたんですが-

34-1.png
37.png
36-2.png
といった感じで作業しているうちに・・・

39.png
はい、やっちまいました。
作業時間にして3時間分、約500フレーム分のデータが飛びました。

復旧を急いではいますが、
多分今日中に完成は難しそうです。

まぁ今週中にケリは間違いなくつけられるでしょうがね。

いましばしお待ちを。