VM-1グランプリ以外でやりたいこと?次回作はボカロ実況第2弾??擬似耳かきリメイクも・・・
お疲れ様です。
今回は、次回以降(2017年いっぱい)に投稿予定or計画中の作品について
記載していこうと思います。
(1)年内に間違いなく投稿するモノ
2017年中の投稿が確定している作品についてご案内します。
◆VM-1グランプリ2017参加作品
7月に参加表明動画を出していますが、(当ブログでの関連記事は⇒こちら)
グランプリ運営が今現在発表している開催日時にズレがなければ、
2017年12月2日(土) 0時ちょうど の投稿を予定しています。
(☝参加表明はこちら)
開催日時は朝日放送(ABC)様製作のM-1グランプリの放送日に準拠している為、
今年の番組放送日が昨年と異なった場合はVM-1グランプリの開催日時も併せて変更される可能性がある、そうです。
ですので投稿日時をあくまでも予定としているわけです。
詳細はVM-1公式HPでも案内されています、
気になる方はそちらをご確認ください。
●VM-1グランプリ2017ホームページ↓
http://www.geocities.jp/r13_5034/11000/0700.html
(2)年内(10月~12月)投稿予定のモノ
投稿できるか否かは確実ではないが、公開に向けて作業を進めているプレジェクトについてご案内します。
①ボカロ実況第2弾
6月上旬投稿のボカロ実況に次ぐ第2回をやろうかなと思いまして。
9月27日現在調声進行中です。

ゲームのプレイ映像自体は3か月以上前に撮り終わっているのですが、
動画全体のシナリオを考えている内に結構な時間が経ってしまいました。
前回準備した素材がある程度使いまわせるので、そこまで時間のかかる要件ではないとは思います。
最速で10月半ば、遅くとも10月下旬~11月上旬にniconicoへの投稿を目指します。
②擬似耳かきのYouTube版 兼 リメイク
16年6月に投稿した擬似耳かきを体験(?)できる作品。
比較的再生数も伸び好評であったこの作品のYouTube版を出そうと編集を進めています。
しかしながら、1年前の編集で用いた効果音素材にニコニ・コモンズの利用規約に抵触してしまうモノが何点かある為、
それに代わる素材を今現在探しているところです。
某コンテンツ配信サービスで発見した素材データーが良さげなのでそちらを購入のうえ
編集時に組み込もうかなぁ・・・と思っています。
金銭的な問題もあるので、
こちらも10月以降のアップロードになるんじゃないかなぁ・・・と思っています。
(3)作成するか否か計画段階にあるモノ
作成を行うかまだ検討段階で、調声もなにも始めていないプロジェクトについてご案内します。
◆ミクさんが耳かきする動画?
先ほど記載したリメイク予定作品とのストーリーでの直接的なつながりはないですが、
もし素材を用意できればいわゆる耳かきボイスってやつですか、
それを作成してもいいなと考えています。
当然素材がなければどうしようもないので、
ホント計画自体は初期の初期段階です。
でも、肉声・ボイロとあってトクロ・HANASUが無い分(技術的に難しいからだろうけど)、
ちょっとやってみたいなぁ・・・というのは本音。
といってみたはいいけどもうあったりするんですかね?
・・・とまぁ、今のところ年内はこういった計画で作品制作を進めていければなぁと思ってます。
ただ、来月下旬あたりに引越することになりそうな状態なので、
もしかしたら計画自体を大きく見直すことになるかもしれませんが。
特に支障がなければ・・・ね。
今回はこれまで。
今回は、次回以降(2017年いっぱい)に投稿予定or計画中の作品について
記載していこうと思います。
(1)年内に間違いなく投稿するモノ
2017年中の投稿が確定している作品についてご案内します。
◆VM-1グランプリ2017参加作品
7月に参加表明動画を出していますが、(当ブログでの関連記事は⇒こちら)
グランプリ運営が今現在発表している開催日時にズレがなければ、
2017年12月2日(土) 0時ちょうど の投稿を予定しています。
(☝参加表明はこちら)
開催日時は朝日放送(ABC)様製作のM-1グランプリの放送日に準拠している為、
今年の番組放送日が昨年と異なった場合はVM-1グランプリの開催日時も併せて変更される可能性がある、そうです。
ですので投稿日時をあくまでも予定としているわけです。
詳細はVM-1公式HPでも案内されています、
気になる方はそちらをご確認ください。
●VM-1グランプリ2017ホームページ↓
http://www.geocities.jp/r13_5034/11000/0700.html
(2)年内(10月~12月)投稿予定のモノ
投稿できるか否かは確実ではないが、公開に向けて作業を進めているプレジェクトについてご案内します。
①ボカロ実況第2弾
6月上旬投稿のボカロ実況に次ぐ第2回をやろうかなと思いまして。
9月27日現在調声進行中です。

ゲームのプレイ映像自体は3か月以上前に撮り終わっているのですが、
動画全体のシナリオを考えている内に結構な時間が経ってしまいました。
前回準備した素材がある程度使いまわせるので、そこまで時間のかかる要件ではないとは思います。
最速で10月半ば、遅くとも10月下旬~11月上旬にniconicoへの投稿を目指します。
②擬似耳かきのYouTube版 兼 リメイク
16年6月に投稿した擬似耳かきを体験(?)できる作品。
比較的再生数も伸び好評であったこの作品のYouTube版を出そうと編集を進めています。
しかしながら、1年前の編集で用いた効果音素材にニコニ・コモンズの利用規約に抵触してしまうモノが何点かある為、
それに代わる素材を今現在探しているところです。
某コンテンツ配信サービスで発見した素材データーが良さげなのでそちらを購入のうえ
編集時に組み込もうかなぁ・・・と思っています。
金銭的な問題もあるので、
こちらも10月以降のアップロードになるんじゃないかなぁ・・・と思っています。
(3)作成するか否か計画段階にあるモノ
作成を行うかまだ検討段階で、調声もなにも始めていないプロジェクトについてご案内します。
◆ミクさんが耳かきする動画?
先ほど記載したリメイク予定作品とのストーリーでの直接的なつながりはないですが、
もし素材を用意できればいわゆる耳かきボイスってやつですか、
それを作成してもいいなと考えています。
当然素材がなければどうしようもないので、
ホント計画自体は初期の初期段階です。
でも、肉声・ボイロとあってトクロ・HANASUが無い分(技術的に難しいからだろうけど)、
ちょっとやってみたいなぁ・・・というのは本音。
といってみたはいいけどもうあったりするんですかね?
・・・とまぁ、今のところ年内はこういった計画で作品制作を進めていければなぁと思ってます。
ただ、来月下旬あたりに引越することになりそうな状態なので、
もしかしたら計画自体を大きく見直すことになるかもしれませんが。
特に支障がなければ・・・ね。
今回はこれまで。
スポンサーサイト